雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 請負 |
求人広告内容 | 〇病院の諸設備の運転、操作、監視、運転記録、保守運転整備〇電話の受理及び交換〇病院施設の軽微な修理等※ 第2種電気工事士免許必須※ 定年年齢以上の方について応募相談可 (1年ごとの更新制となります)※変更範囲:変更なし※副業可 |
勤務地 | 長崎県大村市西部町1575−2「長崎県精神医療センター」 |
賃金 | 158,454円〜158,454円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 17時30分〜8時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | なし |
年間休日数 | 101日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 〇断続的労働に従事する者の最低賃金の減額の特例許可申請予定(減額率29.3%) 減額後の賃金は953円ー953×29.3%=674円〇賃金目安勤務回数はシフトにより前後します。・就業時間(1)15時間勤務1回分の賃金 674円×15時間+深夜割増674円×0.25×7時間 =11,290円・就業時間(2)24時間勤務1回分の賃金 674円×24時間+深夜割増674円×0.25×7時間 =17,356円・月の賃金目安 就業時間(1)7回+(2)4回+免許手当10,000円 =158,454円〇設備運転・管理 |
その他の条件で検索する